人生のターニングポイント

こんにちは!初めまして弱そうなサラリーマンのヨシです。

まだ自分が何をしたいのか、どこに向かっているか分からない方々の

役に立ちたいと思いブログを開設しました。

何者でもないどこに向かってるか分からない、そう思っている人はめちゃくちゃ多いと思います。

自分も昔はそうでした。

ただちょっとしたきっかけで、人生が180度変わるということを自分は知ることができました。

そのきっかけになった経験を皆さんに共有して、

少しでも役に立てばいいなと思い始めました。

ターニングポイントになったのはワーキングホリデー

私の人生の一つのターニングポイントになったのは

ワーキングホリデーでカナダに語学留学したことです。

それまでの私は、特にこれといった特徴を自分に見出すことができなくて、

自分が何者で、どこに向かっているか分からない人生を送っていました。

ある時、友達に「自分が何がしたいのか分からない」と相談したところ、

「海外に行きなよ」と言われ、私はハッとしました。

本当にやりたいことを考えているのに、

「それで稼げるんかな?」「周りにどう思われるんやろか?」みたいなことを考えてしまって、

自分で勝手に範囲を制限してしまってたことに気づかされました。

そういった制限を超えたところに本当にやりたい事ってあると思うので、

皆さんも自由に考えてみて欲しいと思います。

芸能人になる、政治家になる、弁護士になる、いいじゃないですか!

夢を見るのは自由だし、それを認めて行動することで、一発でその目標に到達できなくても

一歩進めばまた違った世界が見えて、自分のやりたいことがより鮮明に見えてくると思います。

私の場合は、ワーキングホリデーでカナダに行ったことで、

それ自体が私のアイデンティとなり、自分の自信につながりました。

少しでも自信がつくと、色々なことに挑戦することが出来るようになり、

本当に世界が変わりました。

自分の場合はワーキングホリデーだったのですが、

もっと簡単に出来ることで大丈夫です。

自分が達成感を感じることを少しでもいいから積み重ねていると、

気づいたら、大きな自信につながっています。

まぁなにはともあれ、

今では仕事も楽しく、プライベートでも充実した人生を歩んでいます。

このブログも一つのチャレンジなわけでして笑

あまり文章力には自信はありませんが、一緒に成長できればと思いますので

温かい目で見守っていただければと思います。

なぜ弱そうなサラリーマン?と思われると思いますが、

実はサラリーマンをしながらけっこうガチでキックボクシングをしています。

ただね、見た目が全然やってそうに見えないらしく、

ジムの仲間に弱そうなサラリーマンと言われたことがあって、

それがなぜかめっちゃしっくりきて、喜んで使わせてもらってます。笑

まぁそんなことは置いといて、

このブログを通して皆さんに素敵な人生を歩むお手伝いをできたらな

と思いますので、よろしくお願いいたします。

一発目は以上です!今日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました